庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

線香花火みたいなユーパトリウム セレスチナム

   

うちの庭太郎は室内の蚊すら退治できません。
手で追い払うだけ~
「猫が刺されたらどうするんだよ!」って私によく怒られています。(やばっ、私の本性がばれちゃう)

ちょっと無駄話を延長すると、先日 室内に蜂かアブか?みたいな虫が侵入しました。
オオスズメバチでないことを確認後、猫たちに見つかる前に素早くザルで捕まえて外に逃がした私は庭太郎からするとやっぱり「アマゾネス」らしいです(笑)

 

まだ虫の少なかった早朝の庭から。

 

それでも光がだいぶごまかしてくれているけど、暑さには弱くないと思うラベンダーセージも暑さで葉っぱからへろへろです。
秋のためにもそろそろ切り戻そうかな。


暑さをもろともしないのはやっぱりこれ。
ユーパートリウム  セレスチナム。(青色フジバカマや西洋フジバカマ等とも呼ばれる、一株植えれば地下茎であっという間に翌年には地面を覆う繫殖力の持ち主です)

 

白花も

 

青花も

今後を考えると「どうしよう?」なぐらいの繁殖力だけど、虫も来ないし暑さに強いし

 

まじまじとのぞき込むと線香花火みたいだし♪
夏のダメージがさらに大きくなってきた庭で見ると癒し系です。

私もいつかは癒し系になれるかな・・・(笑)

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(*^-^*)

人気ブログランキング

 - ガーデニング

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

秋の気配にビオラのポット上げ

ふとした瞬間に吹くヒンヤリとした風を 懐かしく感じたりするこの頃。 日中はまだま …

燃える庭?ピエール&蚊取り線香

咲きかけていたジュビリー セレブレーションが、 雨に耐え、ジュビリーらしく咲いて …

イブのあれこれ

またもやな買い忘れで慌ててスーパーへ行ったら まだイブのお昼前なのにクリスマスパ …

新しい花壇に植え付け

微妙に乾いただけでしたが、また雨予報なので、 新しく作った花壇の植え付けを決行! …

待望の雨上がりはバッタラッシュ

昨日のことになりますが 夕暮れ時に空がいきなり暗くなってゴロゴロ、ゴロゴロ。 「 …

室外機カバーの上をプチ模様替え

今年は昨年も植えたアプリコット色のパンジーをまた買おうと思っていて 種まきビオラ …

春の合図? 園芸店のくじ引きで

くしゃみが連発、洗濯物を外に干すのが怖くなってきました。 花粉症は25年目に突入 …

強風の庭で・・・

雨があがって眩しいぐらいの晴天でしたが、 風がピューピュー吹き荒れた庭でした。 …

倒れたアスター プリンス&癒し系の穂

夏に虫が少なかった分、この秋は虫の猛反撃が凄くないですか? ついに夢の中でも蚊の …

寄せ植えのその後と初収穫

庭でやりたいことがたくさんあります。 だから、 こんなに気持ちのいい日は、庭にこ …